ご利用者の声

2010年01月27日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.135

この度はご支援本当に有難うございました。
逮捕後の一連の出来事は、思い出すだけでもつらいことです。
保釈金を用意する財力もなく、貸して下さる方もなく途方に暮れていた時、保釈支援協会の存在をウェブサイトで知り、最後の頼みの綱と思い切って申し込みました。
弁護士の先生も初めてのことなので躊躇されていましたが、なんとか協力していただき申し込むことが出来ました。
申し込み後の迅速かつご親切な対応には、本当に気持ちが救われました。

おかげさまで、仕事上トラブルになりそうなところを最小限にくい止めることができ、本当に感謝しております。
有難うございました。

(兵庫県 会社員)

2010年01月27日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.134

この度は保釈保証金の立替えをしていただき、本当にありがとうございました。
私は子供のある身であったので、主人が帰ってくることを一日も早く実現出来るように、祈っておりました。
今後は主人が改心して、誠実な人生を歩んでくれるように願っております。
本当にありがとうございました。

(山梨県 主婦)

2010年01月27日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.133

お世話になっております。
このような立替システムがあるとは知りませんでした。
私は年金生活なので、ご支援いただくことは出来ない駄目だろうと思っておりましたので、本当に助かりました。
ありがとうございました。

(不明)

2010年01月08日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.132

このたびは保釈支援をいただき、誠にありがとうございます。

昨年10月にいきなり逮捕されたと聞いても信じられず、テレビや映画でしか聞いたことのない拘留、起訴などという言葉を耳にするにつれ、すこしづつ事が現実味を帯びてはきましたが、なにをどうすればいいのかわからないまま時間が流れてしまいました。
今思えば、すぐに弁護士さんに相談するなど方法はあったかも知れませんが、情報も知識もなく、社会的には本人と“友人”としての関係しかない私には、ただ迷うばかり。

弁護士会に相談しましたが、「このケースでは弁護士のできることは少ない(が、費用はかかる)」というようなことを説明され、そうこうするうちに起訴が決定しました。
手紙や面会で、仕事や会社、家族への心配に苛まれていることを感じましたが、罪を犯した以上、罰を受けるのは当然のこと。
勤めていた会社を拘留中に解雇されたことも、自業自得と思わねばならないと心しておりました。

ただ、私がどうしても耐えられなかったのは、特定の薬を飲まなければいけない持病がある彼に、その薬を飲ませられない環境でした。
警察署の拘置所にいる間は、かかりつけ医に薬をもらってくださっていたのですが、刑務所の未決拘置所に移送されてからは、「そこにある薬」がすべてだそうです。
症状が軽減しないと、薬の量を増やすだけ。
このままでは、裁判まで持たない。
その思いに毎晩眠れませんでした。
一度体調を整えて、最低限のことを片付けてから判決に向かわせてあげたいと願いました。

ついてくださっていた国選弁護士さんから「保釈申請」のアドバイスをいただいた時、「保釈」など、芸能人や経済力のある人だけのことだと思っていたので驚きました。
保釈申請ができる、保釈金を立て替えてくださる制度がある、夢のような情報でした。

ただ、申込者に「友人」がなれるかどうか弁護士さんにも経験がなく、問合せにOKの答えをいただいて驚いた風でした。
協会からの支援が確定し裁判所から保釈許可が出た時、判決はこれからであることも忘れて喜びました。

おかげさまで温情のある酌量をいただき、社会復帰への道を歩むことができることになりました。
今日があるのも、保釈への道を進めてくださった弁護士さんと、迅速に多額の保釈金を立て替えてくださった協会のおかげだと心より感謝しております。

発足から6年目とのこと。まだこの制度を知らずにいる被告人やその家族の方もたくさんいらっしゃると思います。
もちろん、この制度を利用せずにすむのが一番ですが、もし道をはずしてしまった時、暗闇に一筋の光明となることは間違いありません。
心からの感謝とともに、より一層の協会のご活躍をお祈りいたします。
ありがとうございました。

(愛媛県 被告人の友人)

2010年01月08日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.131

この度は担当の弁護士の先生から御協会を御紹介いただき、利用させていただきました。
最初は身内の逮捕という突然の事態に驚き、その後の保釈や公判など、今まで全く他人事だった事実に直面し、ただただ動揺するばかりでした。

今はお陰様で無事に保釈され、これからの人生、日々無駄にしないよう丁寧に歩んでいこうと心する毎日を過ごす中、まだまだ日本では浸透していない保釈金立替制度のありがたさを実感すると同時に、これからもっとたくさんの人々に知っていただける事を願っております。

協会の皆様には本当に良くしていただき、心より感謝しております。
ありがとうございました。

(神奈川県 会社員)

アーカイブス
保釈金立替のお問い合わせ、申込みはこちら。

03-3663-6655 受付時間9:00~17:00(土・日・祭日を除く)

【警告】
保釈保証金立替システムは、当協会が開発したシステムです。(特許出願2004-225786)当協会は理事、監事を弁護士と公認会計士で構成している一般社団法人です。最近、営利業者が当協会類似の保釈保証金立替業務を行っている事実がありますのでご注意ください。尚、当協会名と類似の商号を使っている業者に対しては、警告または補償請求を致します。