ご利用者の声

2019年09月13日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2506

この度は保釈支援本当にありがとうございました。

このような保釈の支援があることを知らず、裁判で執行猶予が付く判決を得られるまで留置所・拘置所より出られることができないと思っておりました。
しかし、弁護士の先生より、「自分の犯した罪は素直に認めて、保釈が得られたら被害弁済・示談など一緒に頑張りましょう。」と言っていただき、前向きになることができました。

保釈中の遵守事項をしっかりと守り、弁護人とともに裁判が終わるまでしっかりやるべきことをしていきたいと思います。
重ね重ねこの度は誠にありがとうございました。

(石川県・母親)

2019年09月12日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2505

この度は、ご支援いただき誠にありがとうございました。

釈放に際し担当弁護士先生より保釈支援協会立替制度がある事を紹介いただきました。
このような制度がある事を初めて知り大変心強い気持ちになりました。

保釈支援協会の迅速なご尽力により無事保釈できました。
支援協会の皆様、弁護士先生、大変お世話になり心より感謝申し上げます。

(東京都・母親)

2019年09月11日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2504

息子の保釈の際に日本保釈支援協会を利用させていただきました。

起訴後勾留も長くなっていたため、息子の体調の変化、体重減少などを説明すると、全面的に支援をサポートしてくださり、保釈金の申請をしてから、早急に保釈保証金の立替を受ける事ができました。
保釈保証金は思った以上に高額で、示談や弁護士費用の出費から、息子を保釈してあげたくても家計から出費は叶わない金額でした。

日本保釈支援協会様のおかげです。
本当に御礼申し上げます。

(奈良県・父親)

2019年09月10日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2503

子供が刑事事件を起こしてしまい、留置所に勾留されていました。
保釈申請を考えましたが、保釈保証金のあてが無く困っていたところ、弁護士から日本保釈支援協会の存在を知らされました。
申込をしてその日の内に対応して頂き当日、無事に保釈されました。

本当に助かりました。
ありがとうございました。

(神奈川県・母親)

2019年09月09日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2502

対応が早くて助かりました。
電話での説明もわかりやすかった。
ありがとうございます。

(福岡県・内縁)

2019年09月06日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2501

この度は、協会を利用して、保釈金を用意していただき娘も私の元に帰って来ました。
本当にありがとうございました。

私も手の手術が決まっていたので、もし帰って来なければと考えると大変な事になると思い、本当に良かったです。
私に300万円のお金を用意する事は困難なことであるので、娘のした事を考えると、こんなことまでして、保釈しても良いのかと考えたのですが、親として、どうにかしてやりたかったです。

まだこれから先が長いので、今は家でじっくり反省して生活しています。
本当に感謝しています。

(香川県・父親)

2019年09月05日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2500

初めてで、不安がありましたがとても親切、丁寧かつ迅速に対応して頂きました。
ありがとうございました。

(東京都・妻)

2019年09月04日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2499

お世話になっております。

保釈金はすぐには用意出来ず、保釈支援協会さんに立て替えていただきとても助かりました。
保釈されて、後始末、又、今後のこと、しておかなければいけないことなど出来て本人はとても感謝しているとのことです。

ありがとうございます。

(神奈川県・母親)

2019年09月03日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2498

丁寧に教えていただいて、とても安心しました。

(滋賀県・息子)

2019年09月02日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2497

この度は父の保釈金支援を利用させていただきまして本当にありがとうございました。
何も分からない中、ご丁寧に対応してくださり大変心強かったです。

これから色々と困難が待ち受けていますが家族みんなで助け合い、父の更生のサポートをして行こうと思います。
本当にありがとうございました。

(東京都・娘)

アーカイブス
保釈金立替のお問い合わせ、申込みはこちら。

03-3663-6655 受付時間9:00~17:00(土・日・祭日を除く)

【警告】
保釈保証金立替システムは、当協会が開発したシステムです。(特許出願2004-225786)当協会は理事、監事を弁護士と公認会計士で構成している一般社団法人です。最近、営利業者が当協会類似の保釈保証金立替業務を行っている事実がありますのでご注意ください。尚、当協会名と類似の商号を使っている業者に対しては、警告または補償請求を致します。