ご利用者の声

2021年09月03日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2854

今回、初めて息子が警察にお世話になり、母親としてどうしていいのか、どのような流れになって保釈されるのか分からない中、弁護士さんより示談の話がありました。
金額も決まり、お金の準備をどうにかこうにかしていましたが、金額が少ないと示談に応じてくれず、私は途方に暮れていました。
結局示談にならず、このような形で保釈金が必要となりました。
とにかく金額が大きいことにびっくりして、車を売ってどうにかしようと考えたりもしました。
しかし、保釈支援協会がある事を知らされホッとしました。
又、電話での対応の際は、私個人の考えや思いを親身に聞いてくださって心の荷が軽くなりました。

(長崎県・母親)

2020年07月27日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2676

日本保釈支援協会様が有る事によって大変、大変助かりました。
本当にありがとうございました。

(長崎県・内縁)

2020年03月17日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2610

今回は思いもかけず、愚息が酒に酔い刑罰を受ける事態を惹起しました。

如何せん私共家族も初めての事でもあり、緊急で諸々の対処等で一時、パニック状態に陥りました。
そのような中で、やはり今後全面解決に至るまでにかかる金員は、年金生活者にとって一つの大きな難題でもありました。

本案件で愚息は職を失いましたので、暫くは事件が解決し、再就職してある程度自立するまでは、実家の父母の管理下において、生活の支援をするにしても、愚息に預貯金が少額の為、ある程度私どもの持ち出し費用が予見されます。
私共の小口の預貯金資金を大きく虫食い状態にする事は、老夫婦の余生を思量した際、やはり大きく伸し掛かってくるものがあります。

一般庶民にとって高額な保釈金も鑑みた場合、問題なく保釈期間が終了した場合返還されると理解してもおりますし、また仮に金員に余裕がある人に借財するにしても、心理的にも負担を負わせる事にもなり、更にはタダとはいかないのがこの世の常ではないでしょうか。
そのような時、僅かな自己資金と立替手数料並びに事務手数料で、お立替願える制度がある事を弁護士様より教示頂き、本当に助かり感謝に堪えない状態でございます。

罪を犯した上に、このような制度を利用させて頂くのは大変心苦しく思いますが、貴協会制度があり本当に助かりました。
有難う御座いました。

(長崎県・父親)

2019年01月18日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2346

今回は大変お世話になりました。

急な大金の準備は私だけでは無理な事だったと思いますが、それで出してあげられなかったら精神的に悩む事になったと思います。
先日半日だけ親子でゆっくり話す事ができました。
私からは信じられない事件でした。

本人は仕事を辞めたばかりでお金を借りたら集金を手伝ってと言われ集金のつもりだったと。
相手の方には本当に申し訳なく思いますが、本人も心から反省している姿を見てほんとうに安心しました。

ありがとうございます。

(長崎県・親子)

2018年02月08日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2117

今回、保釈支援協会様の御協力によって被告の保釈が出来た事に心より感謝申し上げます。

初めての事で何も分からず弁護士の先生に相談した所、御協会の事を知りました。

お陰様で被告もこれより先の事を考え更生し反省しております。
私共も一丸となり更生をサポートする所存でございます。

本当にありがとうございました。

(長崎県・兄)

2017年12月05日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.2076

べんごしさんから、立替システムがあると聞きほんとうにたすかりました。

ありがとうございました。

(長崎県・妻)

2017年06月05日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.1951

この度は保釈金の支援本当にありがとうございます。

支援を受けられても、自己資金が高額かも知れないと弁護士さんから説明を受けていましたが、本当にビックリする位の少額の自己資金の決定で本当に助かりました。

保釈される事で、主人と前向きに話が出来、今迄の事をお互い反省し、今回の気持ちを忘れる事なく頑張って行こうと思ってます。

勇気と希望を有難うございました。

(長崎県・妻)

2017年01月24日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.1823

此の度は愚息の所業の為、大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。

途方に暮れました処、弁護士さん始め御社の様な協会のある事をお聞きし、悲哀に暮れて折りましたが本当に扶けられました。
貧乏人は大変有難い制度と感謝の念でいっぱいでございます。

此の上はこれからの息子の生き方に目を離さず、本人も大変反省して居りますが気を抜かず指導して参ります。
裁判迄気が締まる思いで緊張して居りますが、保釈支援協会に扶けられホッとして居ります。

父親も彼が中学生の折逝き、私も仕事で目が届かなく子供のせいだけではないと思います。
これからも83歳の私ですがこども共に双肩に責任を負い生きて参ります。

大変有難うございました。

(長崎県・母親)

2017年01月23日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.1822

息子の事件を聞いた時は全身の力がぬけ、頭の中はまっしろ….。
保釈の事を弁護士から聞いた時も、そんなお金は無いとあきらめておりました。

弁護士会の方でも貸付の制度があるそうですが、色々と条件があり、その1つに息子が仕事についている事とゆうのがありました。
事件をおこした訳ですから仕事は当然なし。
世の中の矛盾を感じました。

息子が法を犯した訳だし、反省の為にも保釈はあきらめようと思いましたが、勾留されている間の色々な問題を考えて支援が受けられるのであればと申込みました。

丁寧な説明、早い回答!!

本当に助かりました。
ありがとうございます。

(長崎県・母親)

2016年11月22日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.1785

この度は保釈支援、誠にありがとうございます。
御協会のシステムがもっと一般的に広まる事を心から望みます。
支援前後の気持ちは天と地、雲泥の差に感じております。

(長崎県・内縁)

2015年08月12日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.1493

この度、日本保釈支援協会様のおかげで、大切な家族が、保釈された事にとても感謝しております。

まさか自分の家族が…と思っていたので、とてもとまどいました。
この立替システムがなかったら、未だに、家族と離ればなれだったと思うと、とてもつらい生活をしていると思いました。
本当にありがとうございました。

このシステムは、これから先も必要にしている方は、たくさんおられると思います。
参考にはなりませんが、お礼が言いたくここに書かせて頂きました。

(長崎県・妻)

2015年02月24日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.1372

この度、初めてご利用させて頂きました。

「保釈金」というものは、現実的に自分とはほど遠いものだと思っていました所、弟の保釈の為、利用させて頂く事になりました。
自分達ではとても用意が出来る物ではなく、とても不安でしたが、このようなシステムに出会い、犯罪を犯してしまった弟の為にする事が出来て、とてもありがたく思っております。

またご縁があれば…と言いたい所ですが、もうない事を祈りまして…今回は本当に有難うございました。
感謝しております。

(長崎県・姉)

2013年10月05日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.1026

だれが申込人になっているかで考え方はかなり差があると思います。
それと申込人の経済力、又、入所している人の日頃の人間性、等によって決まって来るのでは、ないでしょうか。
ともあれ、申込人にかなりのリスクがある事はまちがいない事です。
本当に人を信じる事のむずかしさがはっきりする時ではないでしょうか。
しかしながら、せっかく、このようなシステムがあるのですから、友人、知人、親、兄弟、人として一度は信じてやる価値があるのではないでしょうか。
私にはこの方法しかないのですから。

(長崎県・義父)

2013年05月09日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.879

突然妻が逮捕で何が何だか分からないままで、弁護士さんから保釈支援協会の事を教えてもらいました。
担当の弁護士や協会の担当の方の説明も丁寧で大変分かりやすくて感謝しております。
今後の話をする時間やその他の色々な事が出来て助かりました。
しかしながらまだ先が見えないのが現状です。
残りの時間を有効的に利用していきたいと思います。
本当に感謝しております。
ありがとうございます。

(長崎県・夫)

2013年04月23日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.867

事件を犯し初めて立替システムの存在を知りました。
保釈金に被害者の方への弁済金などを考えるだけで頭の中は混乱の渦、母子家庭の中で10万円というお金は私にとって100万円、それ以上の金額です。
よく説明を聞いて理解し申し込みました。
もちろん条件などもあるので私は必要以上にも神経細やかになったことも事実ですが、これは当然の事です。
事件を起こした方々も保釈金で困っている方には立替システムは恐いという恐怖感を持つことなく利用され、早い社会復帰への道となって欲しいです。

(長崎県・母親)

2013年03月08日

保釈金の立替~ご利用者の声~ No.822

この度、保釈支援協会から保釈金としてお借り出来たという事に感謝申し上げます。
先ず保釈を希望という事で保釈金の準備に対し気持ちが複雑のなか、保釈支援協会の制度を紹介されこういう制度があるのに大変助かりました。
立替システムに対し、心から御礼申し上げます。
ありがとうございました。

(長崎県・父親)

アーカイブス
保釈金立替のお問い合わせ、申込みはこちら。

03-3663-6655 受付時間9:00~17:00(土・日・祭日を除く)

【警告】
保釈保証金立替システムは、当協会が開発したシステムです。(特許出願2004-225786)当協会は理事、監事を弁護士と公認会計士で構成している一般社団法人です。最近、営利業者が当協会類似の保釈保証金立替業務を行っている事実がありますのでご注意ください。尚、当協会名と類似の商号を使っている業者に対しては、警告または補償請求を致します。