保釈支援お申込みの方法
- ホームページから申込む
-
ホームページからのお申込みはこちら→
申込みフォーム

- 申込書のダウンロード
-
保釈支援申込書のダウンロードはこちら→
PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。

保釈支援申込書


- 委任状のダウンロード
-
お急ぎの方・弁護人事務所へ伺えない方は代理人契約も可能です。その際は当協会所定の委任状を代理人(担当弁護人等)へFAXしてください。
委任状のダウンロードはこちら→
PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。

委任状

- セブンイレブンで入手
全国のセブンイレブンにて、保釈支援申込書類一式を入手出来ます。マルチコピー機の「ネットプリント」で、予約番号を入力してください。予約番号は定期的に変更されます。(予約番号の有効期限:2022年5月23日)
取り出しには規定料金(140円)が必要です。
- その他のコンビニで入手Ⅰ

全国のファミリーマート、ポプラグループ、ローソンにて、保釈支援申込書類一式を入手出来ます。マルチコピー機の「ネットワークプリントサービス」で、ユーザー番号を入力してください。
取り出しには規定料金(140円)が必要です。
- その他のコンビニで入手Ⅱ

全国のデイリーヤマザキ、サンドラッグ、セイコーマートにて、保釈支援申込書類一式を入手出来ます。マルチコピー機の「Anytime Print」で、プリントコードを入力してください。プリントコードは定期的に変更されます。(予約番号の有効期限:2022年5月22日)
取り出しには規定料金(140円)が必要です。
- FAXにて取り寄せ
- お電話にて保釈支援申込書類一式のFAX送付をご依頼ください。
- 郵送にて取り寄せ
- 資料請求フォームよりご住所・お名前等をご入力いただき、保釈支援申込書類一式の請求をしてください。
- 【注意事項】
- 被害者・共犯者のある事案、前科・前歴のある被告人の時などは、申込人へ保釈保証金の一部として自己資金をご準備頂く場合があります。刑事被告人の出頭担保という保釈保証金の機能を担保するためです。但し、この自己資金については無事裁判が終了した場合、申込人へ返還致します。

こんな時でも立替支援~窃盗の罪編
前科があるからというだけで支援をお断りするということはございません。お申込み前にご覧ください。

こんな時でも立替支援~覚醒剤取締法違反の罪編
薬物犯罪だから支援をお断りするということはございません。お申込み前にご覧ください。

こんな立場でも立替支援~傷害の罪編
申込人が無職だからと支援をお断りするということはございません。お申込み前にご覧ください。

こんな立場でも立替支援~過失運転致傷、道路交通法違反の罪編
申込人が内縁・恋人・友人等だから支援をお断りするということはございません。お申込み前にご覧ください。
保釈支援のお問い合わせ、申込みはこちら。

【警告】
保釈保証金立替システムは、当協会が開発したシステムです。(特許出願2004-225786)当協会は理事、監事を弁護士と公認会計士で構成している一般社団法人です。最近、営利業者が当協会類似の保釈保証金立替業務を行っている事実がありますのでご注意ください。尚、当協会名と類似の商号を使っている業者に対しては、警告または補償請求を致します。